日常

日常

不思議なこと②

ある日のごはん中。 息子が急に 「あそこに!!あそこにいるからつかまえて!!」 と言い出しました。 でも視線の先には何もいない…… 「なにがいるの??」 ときいてみると 「かっぺー」 「かっぱ」 ...
日常

不思議なこと珍しいことが続く…

昨日のブログの通り、産まれて少しで亡くなった迅。 おじん と呼ぶようになりました。 状況をわかっているところと、わかっていないところとがあるであろう、3歳の長男ジョー。 その後の生活の中で、ふとしたときに 「おじんは…○○」「お...
お知らせ

ありがとう・・・

2022年10月が予定日だったため10月に入って少ししてから、産休をいただいていました。 そして3日前までお仕事をしていた37週0日夜に陣痛、そして翌日になってまもなく迅(じん)が産まれました。 いてほしい人が全員そろい、出産で...
情報

ママをちょっとだけラクに!オススメ包丁研ぎ!

今日は感動したことがあったのでそれをシェアします! いつものベビーサインや音楽療法とは全く関係ないです笑 音楽療法士でもありベビーサイン講師でもあるけど、ママで主婦でもある私。 最近、そうめんを茹でることにハマっている夫は…日常的...
ベビーサイン

これ 〇〇みたい!!!

先日お風呂に入っていたら突然言い出しました😂 たしかにね!みかんの輪切りっぽいよね!! 久々だったので記憶に印象に残ってるけど、「○○みたい!」 って表現は息子はよくしています。 その発想...
日常

あらためまして 自己紹介

ここ数ヶ月でありがたいことにジワジワとフォロワーが増えているので、改めまして自己紹介です。 結婚を機に袋井市にきて早7年😳😳 音楽療法士になりたくて大学に行き、音楽療法士としての実践も気がついたら10年経っていて衝撃を受...
日常

袋井市の女性起業家交流会に行ってきました!

これからいろいろ活動していくためのまずはプレ会ということで、格安かつ子連れOKなアットホームな会でした。 交流だけではなくて、これからの活動に活かせる内容の講義もあって、内容盛りだくさん! 「自分の!!!」が強いジャイ...
日常

子連れでお仕事。大変なこともあるけど、いいこともたくさん感じたり…。

私は、まだまだ少ない子連れでお仕事している個人事業主の1人です。 子連れでお仕事のはじまり 産後、生後4ヶ月頃 (今思うと危ういけど…) 首が座っておんぶ紐つけられる! となってから復帰しました。 妊娠中は、一時預かりを使って復...
日常

あけましておめでとうございます。今年は丑どし。牛のサインは??

あけましておめでとうございます^^ 年末ギリギリに@デンマーク牧場 にて撮影しました。 今年の干支は 丑(うし)どしですね。 音楽療法でいろいろな発声を練習するとき ベ...
ベビーサイン

ママと赤ちゃんのツーショット写真ありますか?

こんにちは!音楽療法士、ベビーサイン講師の金本夏希です! 先日修了したベビーサイン教室一期生さんには、修了証をお渡ししました。 修了証には、2回目の教室で撮影したツーショット写...
PAGE TOP