ちびっこ音楽療法のご案内ちびっこ音楽療法のご案内 はじめたきっかけ 音楽療法士としてお仕事してきて いろんな方たちと出会ってきました。 2019年に息子を出産し さらに世界が広がりました。 そんな中で出会ったお茶畑助産院。 開放的で明るいすてきな空間。 ここで何かできたらな・... 2021.01.24ちびっこ音楽療法のご案内
レッスンの様子おに~のパンツはいいパンツ♪ 1月のちびっこ音楽療法 ちびっこ音楽療法って??という方はコチラ 今回もコロナ渦にも関わらず 3か月さんから3歳さんまでたくさんの方に来ていただきました。 エアコンをいれつつ 換気し... 2021.01.18レッスンの様子音楽療法ちびっこ音楽療法のご案内
エピソード2021年の仕事はじめは音楽療法♪2020年からの宿題をこなしました笑 知らない曲のリクエストがきたらどうする?? 最近のグループ音楽療法では、リクエスト曲を随時受け付けています。 その場ですぐ 演奏できそうならその場で答えるのですが、2020年最後にリクエストされた曲は 「?」 ... 2021.01.06エピソード音楽療法
レッスンの様子1歳さん大集合でちょっと緊張?! ちびっこ音楽療法♪ 今回は5組中1歳さんが4組! さらにうちのジョーを加えて5人の1歳さんたちと 3歳さん 0歳さんでのちびっこ音楽療法でした。 初参加の子が多くて 1曲目では楽器を触れない子がほとんど・・・ 同じ... 2020.12.21レッスンの様子ちびっこ音楽療法のご案内
音楽療法ぜーんいんが参加する必要なし! 私が音楽療法士として仕事を始めてから意識していること。 その場にいる全員が 活動に参加する必要なし! です。 私がこれまでお仕事してきた現場は、たいていがスタッフさんや親御さんが「音楽いいかも?」と思い取り入れ... 2020.12.12エピソード音楽療法
エピソード自分で決めて 自分でやってみる 最近の私の 音楽療法 のお話。 コロナ第一波といわれるものが終わって お休みになっていた音楽療法が復活してきたくらいから プログラ... 2020.12.06エピソード音楽療法
エピソード特別支援学校に通う子たちの助け合いって? 今日は放課後等デイサービスでの音楽療法でした。 活動での1場面。 難しいかなー??と思って用意していたけど使わないつもりだった楽譜。 ... 2020.11.11エピソード音楽療法
エピソード炎(ほむら)歌ってきました。 今日は放課後等デイサービスでの音楽療法でした。 ここの現場では諸事情により鬼滅の刃に関する話題は避けていたのですが… ここにきてやっぱり避けられず… ... 2020.11.07エピソード音楽療法
エピソード鬼滅の刃…強い!!!笑 今日は放課後等デイサービスでの音楽療法のお仕事でした。 こちらの現場で今、一番人気のプログラムは……… 紅蓮華!! 鬼滅の刃の主題... 2020.11.04エピソード音楽療法