日常 不思議なこと③ 久々に不思議エピソードがありました。 我が家は何かと便利な動きやすいクルマ①を私がメイン、空いていれば夫も使います。 ちょっと面倒なクルマ②はお互いに車を使いたいとき、主に夫が使います。 そして先日。 夫がクルマ①を... 2023.03.06 日常
日常 静岡県で家事代行頼むなら?? 先日のブログの通り、出産した私。 産後一ヶ月はおかあさん(義母)がきてくれていましたが、お仕事を休んで来てくれていたので、うちが落ちついたのを見届けたあと、自宅に帰っていきました。 そして今回、夫の職場の福利厚生で産後限定で家事代行... 2022.12.18 日常子育て
お知らせ 【ベビーサイン教室体験会やるよー!】 ・ベビーサインって?? ・赤ちゃんと一緒に楽しめる遊び歌知りたいなぁ♪ ・赤ちゃんとコミュニケーションもっとしたーい✨✨どんな風にやればいいの?? ・初めての子育て…情報が溢れすぎてどれが正解かわからない😭 ・赤ちゃん連れで行ける... 2022.12.05 お知らせベビーサイン情報ベビーサイン教室
日常 不思議なこと② ある日のごはん中。 息子が急に 「あそこに!!あそこにいるからつかまえて!!」 と言い出しました。 でも視線の先には何もいない…… 「なにがいるの??」 ときいてみると 「かっぺー」 「かっぱ」 ... 2022.11.17 日常
日常 不思議なこと珍しいことが続く… 昨日のブログの通り、産まれて少しで亡くなった迅。 おじん と呼ぶようになりました。 状況をわかっているところと、わかっていないところとがあるであろう、3歳の長男ジョー。 その後の生活の中で、ふとしたときに 「おじんは…○○」「お... 2022.11.10 日常
お知らせ ありがとう・・・ 2022年10月が予定日だったため10月に入って少ししてから、産休をいただいていました。 そして3日前までお仕事をしていた37週0日夜に陣痛、そして翌日になってまもなく迅(じん)が産まれました。 いてほしい人が全員そろい、出産で... 2022.11.09 お知らせ日常子育て
レッスンの様子 ヘビさんニョロニョロたのしー! ベビーサイン教室おてて第5期6回目 基礎クラス全6回のうちの6回目のレッスンでした! 仕事復帰したママさんもいるので、日程調整で少し5回目から間があいてのレッスン。 ふたりとも1歳になり、おてての動きをすぐに真似してくれるようになりました❤️❤️ かわいかったな... 2022.09.17 レッスンの様子ベビーサインベビーサイン教室