子どもと育ちあうママ・パパを応援!
音楽で♪おててで✋コミュニケーション!
袋井浜松の音楽療法士&ベビーサイン講師
かねもとなつきです。
前回はこちら
実際の新二号認定利用の様子
こども園で幼稚園枠で入園し、新二号認定を利用している現在。
同じようにこの制度を利用しよう!
と決めて、それまで旦那さんや祖父母の助けとかを借りて働いていたママさんは
園に「預かりは園の生活に少しなれてからにしましょう」
と言われたという話も聞きましたが…
うちは入園前面接の時点で
「すでに一時預かり使ってるので、親から離れて過ごすことそのもの、昼寝や食事も経験済です!」
と伝えると
じゃあ4月からどうぞ〜
と言っていただき、入園3日目から利用を始めました。
そもそも、0歳から保育園枠として利用できるこども園なので、年少さんより前から毎日通っている子もすでにいる施設です。
なので、あたりまえのように入園式翌日からフルタイムで過ごすお友だちもたくさんいる環境です。
クラスの半分くらいが預かりを利用する状況だったので、息子も
「僕だけお迎えこないー!」
みたいな状況がなく過ごすことができよかったなとおもいます。
ちなみに、新二号による保育料の無償化対象は
うちの場合は7時から6時まで。
幼稚園枠だと9時から2時まで。
(実際には送迎の駐車場の関係で8時半から無料)
給食がある日とおやつ時間を超えたらその料金は発生します。
でも、これはこの園話であって、別の園では5時までだったり、4時半までだったり、様々な様子。
実際の利用状況をみても
5時台にお迎えにくる方が多く、6時ピッタリに行くと、かなーり少人数になってて、ちょっと寂しかったかな??
という様子です。
結果的に、幼稚園枠で入園できたことで、もし今後何か生活に変化があって、仕事をしなくなったとしても幼稚園として利用し続けることができるので、転園の必要はなし♪
という点でも
この選択をしてよかったなーと思っているところです。
コメント